ご利用案内
お買い物の流れ
1.購入したい商品を選ぶ
購入したい商品が決まりましたら、「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。ショッピングカートに追加されます。
2.購入手続きに進む(レジへ進む)
「現在のカートの中身」のページ、もしくは画面右上にある「カートの中身」から「レジへ進む」ボタンをクリックします。カートの内容が表示されます。
3.購入手続きをする(会計をする)
カートの説明に従って、「購入者情報」「お届け先情報」「お支払い方法」などを決定します。
4.確認のメールが届きます
購入内容のメールが届きます。
5.商品が届きます
死着補償と梱包は以下のようにさせて頂いております。
【生体について】
基本的に死着補償はありません。
【梱包について】
・生体のことを考え、下記のような、丁寧な梱包を心がけております。
・発泡スチロールの箱を使用し、冬季はカイロ、夏季は保冷材を使用します。
航空便にはカイロを同封できないため、北海道・沖縄県などはご注意ください。
・シュリンプは、飼育水を入れた袋に足場となるものを入れ、袋を二重にしてパッキングします。
また、新聞紙で折包み、動きが少なくなるように致します。
・伝票に、生体、なまもの、天地無用記載を行い、
天地無用シールを貼付致します。
【生体について】
基本的に死着補償はありません。
【梱包について】
・生体のことを考え、下記のような、丁寧な梱包を心がけております。
・発泡スチロールの箱を使用し、冬季はカイロ、夏季は保冷材を使用します。
航空便にはカイロを同封できないため、北海道・沖縄県などはご注意ください。
・シュリンプは、飼育水を入れた袋に足場となるものを入れ、袋を二重にしてパッキングします。
また、新聞紙で折包み、動きが少なくなるように致します。
・伝票に、生体、なまもの、天地無用記載を行い、
天地無用シールを貼付致します。
送料について
宅配便(クロネコヤマト)
送料は別途ご連絡いたします。
基本は北海道、沖縄3000円、その他の地域は1500円とします。
北海道、青森県、秋田県、沖縄県はおおむね翌々日午前以降の到着、離島は場所により異なります。
翌日午前指定ができない地域の目安は、北海道・東北地方・栃木県・福岡県以外の九州地方・沖縄県、一部離島になります。
詳細は下記ヤマト運輸様サイトにて、発送元をヤマトさんのセンター 635-0811 指定でご確認下さい。
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK
北海道、青森県、秋田県、沖縄県はおおむね翌々日午前以降の到着、離島は場所により異なります。
翌日午前指定ができない地域の目安は、北海道・東北地方・栃木県・福岡県以外の九州地方・沖縄県、一部離島になります。
詳細は下記ヤマト運輸様サイトにて、発送元をヤマトさんのセンター 635-0811 指定でご確認下さい。
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK
お支払い方法について
代金引換
業者はヤマト運輸を使用します。
総お支払い金額 | 手数料 |
---|---|
0円以上~9,999円未満 | 330円 |
9,999円以上~30,000円未満 | 440円 |
30,000円以上~100,000円未満 | 660円 |
100,000円以上~300,000円未満 | 1,100円 |
商品代金の領収書は通販事業者様に代わりヤマトフィナンシャル株式会社が発行いたします。
1件あたりの代金引換額が55,000円(税込)以上の場合、印紙代相当額220円(税込)が必要になります。
※1回のお支払における代金引換金額は、300,000円までとなっております。
アイコンについて
![]() |
新着商品です。
|
---|---|
![]() |
店長のオススメ商品です。
|
![]() |
売り上げランキング上位5位までこのマークがつきます。
|
![]() |
このアイコンが表示されている商品と同梱すると送料無料になります。
|
推奨環境について
- 利用ブラウザについて
-
iOS 12.0以上: Safari
Android 6 以上: Chrome
Windows: Microsoft Edge, Firefox, Google Chrome
Mac OSX 10.13以上: Safari, Firefox, Google Chrome
- Cookie(クッキー)
- Cookieを「無効」に設定されている場合は、Cookieを「有効」に設定してご利用ください。
- SSL
-
このサイトではネット上でより安全にデータを送受信するために、SSLを利用しています。
SSLとは、インターネット上での送受信するデータを暗号化し、お客様のプライバシーを保護するシステムです。